今月のWEBセミナー

今月のWEBセミナー
ラベル Mobile の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Mobile の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年5月15日水曜日

月刊チームスタジオ 5 月号

【WEB化、モバイル化!ああ、悩ましい。】
Notesアプリケーションの「WEB化」や「モバイル利用」も花盛りの今日この頃です。

皆様の会社では、いかがでしょうか? Teamstudio草間です。

Notes DBを「モバイル利用」しようと思うと、様々なお悩み事項が出てくるかと思います。

・そもそも、XpagesでWEB化するのは、簡単なの?
・セキュリティは? どうやって担保するの?
・XPagesの情報が少ない。等々。


悩ましいことだらけですよね。

チームスタジオでは、これまで色々な立場のお客様とWEB化、モバイル化について、お話をして来ました。

今回は、多くの疑問点、悩み事の中から、弊社製品「Unplugged」に関連する部分を含めて、いくつかご紹介したいと思います。

WEB化、モバイル化検討にお役立てください。ー

→この続きはブログ「ちーむすたじお.com」にてお読みください。

【5月、6月はイベント目白押し!!】
5月30日
「IBM Connect Japan 2013」

いよいよIBM Connect Japan 2013が迫ってまいりました。今年もTeamstudioはセッションとブースの両方で皆様をお待ちしています。
セッションは、IBMチャンピオンズが集結して、ワイワイと座談会をします。この場でしか聞くことができない貴重な話満載の40分間。是非、ご参加ください。
イベントの詳細、お申し込みはこちら
 Unpluggedくんもお待ちしてますよ~。

6月25日、28日
モバイルセミナー(25日:東京、28日:大阪)

3月に開催して大変好評だったモバイルセミナーをリクエストにお応えして再度開催いたします。今回は、ご要望の多かった大阪でも行います。
日本IBM、PFU、ソフトバンクテレコム、チームスタジオの4社が皆様がお持ちのモバイル化に対するお悩みをすべて解決します! 満席必至のセミナーですので、お申し込みはお早めにお願いします。
セミナーの詳細はこちら
*ソフトバンクテレコム株式会社のセミナーサイトが開きます。

イベント情報
IBM Connect Japan 2013
日時:2013年5月30日(木)
会場:
品川プリンスホテル Teamstudioのブースとセッションは必見!!!お席がなくなる前に是非ご登録を。
セッション 【C-3】14:40~15:20
「IBMチャンピオン達がチームスタジオのセッションをハイジャック!
【裏・基調講演】XPages、モバイル化、OpenNTFなど重要トピックを本音弾丸トーク」
詳しい情報、お申し込みはこちら
WEBセミナーバナー
5月10日に開催したWebセミナー 「アップグレードって?」 ~コツは、これです~が好評でしたので、6月、7月にも開催を予定しています。日程が決まり次第、メールニュースでお知らせしますので、お見逃しなく!!
Twitter、Facebookのフォローもお忘れなく。

チームスタジオジャパン株式会社

ご意見、ご質問等は以下宛にお寄せください。
*メール不要の方は、
こちらに「メール不要」と記載してお送りください。

Tel.03-5777-8555(代表)
E-mail jpsalesreply@teamstudio.com
Copyright (C) 2013 Teamstudio Japan K.K. All rights reserved.

2013年3月8日金曜日

Don't think, use.

今年に入って初めて20℃をこえる陽気になりましたが、皆様いかがお過ごしですか?
Teamstudioのハヤシです。
花粉に悩まされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
私も毎日格闘中です。

さて、昨日開催されたセミナーですが、大盛況うちに終わることが出来ました。
今回は、Notes/Dominoユーザー企業様向けの、業務アプリケーションのモバイル活用セミナーという事で
・ソフトバンクモバイル株式会社
・日本アイ・ビー・エム株式会社
・株式会社PFU
・チームスタジオジャパン株式会社
の4社共催という豪華なメンバーで行いました。

主旨は、急に上層部からお達しがあっても、我々と一緒に乗り越えましょう!です。

チームスタジオは加藤がセッションを行いました


各社セッションの内容も、デバイスの企業活用事例やNotes/Domino最新情報、業務アプリケーションのモバイル活用方法、ソリューションや事例の紹介といったように、何か一つに偏らずに構成致しました。
その結果、導入における不安をお持ちのユーザー様にも、活用方法を模索中のユーザー様にも、またそういったお悩みをお持ちのお客様のために情報収集をするSIer様にもまんべんなくご情報が提供出来たのではないかと実感しております。

やはり”モバイル”というのは今のトレンドらしく、今回のセミナーも60名定員のお部屋に55名のお客様にお越しいただくことができました。
いらっしゃった方々には、少し窮屈だったかもしれませんが、人気のあるトピックスだったということでご容赦頂ければ幸いです。

ただ、一点残念なのは、まだまだ実際に企業で本格導入しようする動きが少ないかなぁと感じた点です。

もし、このBlogをお読み頂いている方の中に業務アプリケーションの活用について

  • ”これから”の課題なので、情報収集はしたい
  • まだ予定は無いが知っておきたい
  • 計画中だが、まだスタートしていない
といった状況の方は、今すぐ"使ってみる"事に向けて動いてください。

情報収集や検証ももちろん大事ですが、モバイルの世界は毎日毎日新しい事だらけで、今行ってる確認が使う頃には”古い”なんて事がざらです。

とにかく、使えそうな所からやってみる。
考えるな、使え。

とにかく、今年はモバイルですね。

追伸:今回の会場であるIBMイノベーションセンターそばのラーメン屋さんがおすすめという事で、連れて行っていただきました。
店名にそもそも親近感がありますが、麺がとっても美味しかったです。


裏メニューがあるそうなので、次回は是非!!
ちなみにこちらです。
皆さんも、こちらの会場に行かれる際には、立ち寄ってみてはいかがですか?

2013年2月21日木曜日

Instant on, Always available

Unpluggedの2分間のアニメーションができました。

”Instant on, Always available”がキャッチフレーズ。
メッセージはいたってシンプルです。

まずはとにかくご覧ください。




簡単にいうとこんな感じ↓
*********************
モバイルデバイスのアプリケーションでメールを使う様にビジネスアプリケーションを使えたら・・・

多くの人が使っているモバイル用メールアプリケーション。Webアドレスをタイプすることもなく、パスワードなどもいちいち入れなくても、アイコンをクリックしただけでアプリが立ち上がって”即”使えます。

これが

”Instant on”

通信状態がどんな場合でも、メールはデバイスにあるので、飛行機でもトンネルの中でも街中で歩いているときも、ネイティブのアプリならネットワーク状況関係なくいつでも使えます。

これが

”Always available”

では、ビジネスアプリケーションをこのように、”いつでもどこでも瞬時に”モバイル利用するには、どうしたらいいでしょう。

Teamstudio Unpluggedが実現できます。
Webベースのアプリケーションをネイティブアプリケーションとして利用可能に。データはレプリケーションをするので、いつでもデバイスの中にあり、いつでもアップデートできます。

Teamstudio Unpluggedが、
”Instant on. Always available”
を可能にします。
**********************


皆さんのところでも”Instant on. Always available”のビジネスアプリケーション利用しませんか?

2013年2月13日水曜日

モバイル活用セミナーやっちゃいますよ!!

先日のIBMConnectでも「Cloud First, Mobile First」というメッセージがあった様に、この2013はモバイルがビジネスに大きな意味を持つ1年になりそうです。
そこで、こんなセミナーを企画しました。

2013年3月7日
渋谷イノベーションセンターにて、

他社はもう実践している!
「Lotus Notes/Domino」資産のスマートデバイス活用
 ~社長に言われる前に押さえておくべきポイント~


詳細はこちら ←今すぐクリック

つい、こないだまでは
「タブレット?スマホ?いらんいらん。ノートPCと携帯電話で十分じゃ」
と言っていた上司が、ある日突然
「うちも、タブレットやスマホを業務で使うぞ!」
と言い出す日も遠くはありません。
それから調べ始めても十分にビジネスに活用出来るまでに到達するには、大変難しいでしょう。
そこで、各分野でのプロフェッショナルが集まって、皆さんのモバイル活用の大きな受け皿となるべくこのセミナーを計画しました。

他社はどのように活用しているの?
現在あるアプリケーションをどうすればモバイルで十分に活用出来るの?
あらたに費やすリソースが無いけど、誰かにお願い出来るの?

などなど、デバイスの情報、開発のお手伝い、適切なソリューションを揃えてお待ちしておりますね。

もちろん、先日のIBMConnect2013の最新情報もありますよ〜。

このセミナー、必見です。

もう一度最後に、セミナーの概要など詳しくはこちらですよ!! ←今すぐクリック

Teamstudio はやし

2011年1月28日金曜日

モバイル化

最近よくお客様との会話で出てくるキーワードは

『クラウド』と『モバイル化』

『クラウド』は昨日の投稿でも話題にあがっていますが
今日は『モバイル化』について、セールスレベルで思うことを書いてみたいと思います


NOTESの場合だけなのか、他のプラットホームもなのか詳しくは分かりませんが

少なくとも、NOTESの場合、何もしなくてもWEBを介して情報を見るという事は出来ます
最近では、iPhoneなどのガジェットを使い、inotesやトラベラーを使えば
メールやスケジュールは非常に見やすくチェックできますね!

アプリケーションの確認も、見るというだけであれば見ることは出来ます

『モバイル化』もレベルによっては既に出来ている訳です

もちろん、そんなの知ってるよという話な訳で、大事になるのは

「どこまで求めるか!」

だと思います

単純に『モバイル化』と言っても見れるものが見れればいいのか
もしくは、ガジェットに合わせて見やすく最適化された形で見たいのか

はたまた、通常のPCを介してでしか実現できなかった
例えば、ワークフローで回ってきたものを承認する所までモバイルでやりたいというレベルなのか

求めるレベルによって、それぞれやる事は変わってきますね

チームスタジオでは、お客様の『モバイル化』に非常に興味を持っております


既にある弊社製品や、サービス、ソリューションがお手伝いできる場合もありますし
将来的にお役に立てるように、ご意見をお伺いするという場合もあるかもしれませんが

「これからの時代はNOTESもモバイル化を進めていかないとね!」

とお考えの時は、チームスタジオにコンタクトを!!



それでは今日一日楽しんで、良い週末を過ごすことができます様に!